重視されるのは「経験」

IT業界で仕事をするにあたり、資格や免許は必ずしも必要ではありません。転職の際などに個人の能力を判断する一つの材料として見られることはあっても、資格がないから採用されないとか、仕事ができないとみなされるわけではありません。

実際に働いてみて思ったのが、それよりも重要視されるのが「経験」だということです。
資格や免許の中には実務経験を必要としないものも複数ありますが、やはり難易度の高いものとなると、「○年以上の実務経験が必要」というものも出てきます。実務経験は企業に入り、仕事をしていく中で積んでいくしかありません。

初めは誰もが未経験からのスタートというのは当たり前です。
しかし景気が回復しつつあり、就職氷河期から抜け出そうとしている昨今の日本においてIT関連の企業の変化はめまぐるしく、新卒の未経験より、より即戦力になりうる実務経験を積んだ人の方が、企業に求められる傾向があります。いくら経験を積みたくても、新卒者が就職できないことにはどうしようもありません。

なんだか矛盾しているかもしれませんが、それが企業の本音なのでしょう。
ただ、もっと未経験者や新卒者の受け入れを行っていかなければ、力のある有能なエンジニアやプログラマなどを育てていくことはできないと私は思います。確かに企業側が即戦力を求めているのもわかりますが、教育体制をきちんと整えて未経験者を雇用していかなければ、企業としての成長は望めないのではないでしょうか。